mr_Tの日記

限界ポルシェオーナー

有名なサウナ専門店へ行った話

こんにちは。

 

この前、都内のサウナで有名なお店サウナセンターというところへ行ってきました。

 

この日はサウナセンターか上野にある北欧という同じく有名店と迷いましたが北欧のサウナは予約制ということもあり今回はサウナセンターへ。

 

サウナブームがだった2-3年前に放送していた深夜ドラマ[サ道]でも紹介されていたサウナーにとってはどちらも超有名店である。


f:id:mr_T:20240601111828j:image

サ道はAmazonプライムビデオでも観れます。毎話実際にある有名店をロケ地にされていて調べる手間が省けるメリットも。

 

話を戻してサウナセンターは上野のすぐ隣の鶯谷駅南口から徒歩8分くらいのとこにある。

 

鶯谷といえばラブホ街で有名だが、その近辺にある立ち飲み屋などは今では少なくなった昔ながらの本物の赤提灯系飲み屋がチラホラあってちょい飲みで寄るのもいい。

 

サウナセンターは大通りのすぐそばにあり、近くに串カツ田中もあって賑わっていた。

 

サウナセンターはビル1棟すべてがその店になっていて1階になぜか人間サイズくらいのザクがいるのですぐわかる。


f:id:mr_T:20240601112525j:image

この日はGW最終日前日の日曜18時。

 

通常は3時間コースか9時間コースから選べるのだが、この日は連休設定となっていて9時間コースのみの案内であった。

 

そんなに滞在しないだろうけど仕方ない。このためにわざわざ鶯谷に来たのだ。引き返すわけがない。

 

カード払いもOKな親切仕様。値段は確か2500円くらい。

 

タイル2枚と館内着を渡されてそのまま1階の鍵付き100円が戻ってくるタイプのロッカールームで着替える。多分だが女性不可だと思います。女性ゾーンが見当たらなかったので。

 

そしてエレベーターで5Fの浴場&サウナへ。

 

そこには通常の鍵なしの棚と貴重品入れる鍵付き小物ロッカーがある。

 

スマホ持っていきたい人にとって素晴らしい。

 

浴場は2種類。ジェットバスタイプと水風呂のみのシンプル仕様だがジェットバスの方にはネットに入ったニラみたいなのが浮いていた。

 

身体を清めるも早々にサウナ室へ。

 

ここは何と無料のサウナマットがサウナ室ドア手前にビート板の様に置いてあり、店員さんが定期的に使用済みを交換して補充してくれる。

 

サウナ室は10人くらい入れる感じだろうか、温度もこの日は90℃くらいのスーパー銭湯と似たような感じでTVもあった。

 

サウナ温度も日によってイベントがあるようなのでHPなどのカレンダー参照するといいかもしれません。

 

あと時間が合わなかったが熱波師がたまに来るようだ。

 

熱波師とはサウナ室で大きな草のようなものを振り回して熱波をお客さんに向けるサービスだ。

 

これには当然上手い下手があるらしいが私はまだ未経験である。

 

個人的にはサウナの暑さは割と苦手な方なので熱波師はそこまでウェルカムでもなかったり。。。

 

私の場合、最初は風呂で温まった身体のせいか長く居られないので5-8分でサウナを出る。

 

そこで水風呂40秒から1分。自分の場合は身体に湯衣ができて冷たく感じなくなったら出る。それ以上はいっていてもあまり整いの違いを感じなかったので整い時間を長く感じたい私は早めに水風呂を出る。

 

そして私には最も大事な休憩スペース問題だが、ここは浴場ないに普通の背もたれ付きイスが2脚水風呂の前にある。

 

そしてサウナ室前に更に部屋があって、そのドアを開けると青い照明の6畳間ほどの換気が聞きまくった部屋に椅子が2脚。

 

天井には大型扇風機が2機稼働していて身体がよく冷える。

 

部屋の質感と照明の雰囲気もあって例えるならデスゲームが始まる前の監禁部屋みたいな感じ。

 

つまり部屋の雰囲気はオシャレさ等は皆無です。

 

ただ、外気浴とはまた違った形でかなり飛びました(整いました)

 

もう1つ休憩スペースがあって、浴場出てロッカーとの間にある、まるで喫煙所みたいな部屋。

 

非常階段の踊り場みたいなとこを外から見えないように竹系のシートなどで覆っている。

 

こっちの方が居心地は良いが、さっきほど整わないけどこの時期の外気浴は気持ちいいし、何より都市部で外気浴は貴重だ。

 

この日は客入りもキャパの半分くらいで丁度良く、サウナや整いスペース待ちもなかったです。

 

小腹が空いたのですぐ下の食堂へ。ドライヤーなども洗面ルームがあるこのフロアになる。

 

エレベーターじゃなくてもすぐ横に階段があるので便利。

 

メニューは定番の定食から麺類まで様々でした。

 

サウナラーメンというオリジナルの辛そうなラーメンが大変気になったが、この日はとりあえず生姜焼き定食。

 

普通に美味しい可もなく不可もなくといったところ。

 

精算は帰りの1回受付でするため鍵の番号だけ見せればOKとこれまたスーパー銭湯スタイルなので財布は持ち込み不要です。

 

そのあと更に下のフロアにある満喫ルームへ。

 

何十脚も並べられたリクライニングチェアとスーパー銭湯程ではないが、そこそこの品揃えの漫画で有名どころが抑えてある感じで、もちろん原作サ道も置いてあった。

 

部屋は全体的に暗めだが漫画は読める程度でこれまた嬉しい。

 

寝る人のことも考慮されている。

 

サウナ→マン喫→サウナ→食事→マン喫としていたらあっという間に23時。

 

9時間コースにしておいて良かったです。

 

終電前に帰路へ。

 

整いのあとの夜風に当たりながら帰るのってこの時期は最高に気持ちいいですね。

 

寝付きもいいし寝起きも良くなって良い休日でした。

 

今度は北欧に予約をしてから行きたいですね[完]